- 2019年4月30日
5/24(金)『すべては救済のために デニ・ムクウェゲ自伝』出版記念トーク・イベント
下記の通り、ムクウェゲ医師の自伝出版記念イベントを開催いたします。 ◇日時:5月24日(金)18:00~20:30 (受付開始17:30) ◇会場:聖心女子大学4号館グローバルプラザ3階ブリット記念ホール(東京・広尾) ◇参加申込:https://forms.gle/UcDPVvczcqbJ5DWT7 ◇登壇者 ・立山芽以子氏:TBS New23 ディレクター。 2018年11月にパンジ病院を訪問し、ムクウェゲ医師にインタビューを行った。コンゴ東部の問題に関する番組制作に尽力している。 ・加藤かおり氏:フランス語翻訳者 本書翻訳を担当。ガエル・ファイユ著『ちいさな国で』(早川書房)で第24回日仏翻訳文学賞(小西国際交流財団)の受賞経験がある。 ・(モデレーター)華井和代:東京大学講師/コンゴの性暴力と紛争を考える会副代表 コンゴの紛争資源問題と消費者市民社会について研究している。 ◇主旨:コンゴ東部で4万人以上の性暴力被害者を救済し、2018年のノーベル平和賞を受賞したデニ・ムクウェゲ医師。その自伝出版を記念してムクウェゲ医師の活動の意義を考える