【メディア情報】月刊『パンプキン』7月号に華井代表の記事が掲載されました
潮出版社の月刊『パンプキン』2025年7月号に、華井代表の記事が下記の通り掲載されました。 華井和代「紛争下の女性に寄り添う支援〜コンゴ民主共和国ムクウェゲ医師と共に」『パンプキン』潮出版社、2025年7月号、90-95頁...
4 日前


【書籍情報】『いつの日かガザが私たちを打ち負かすだろう 早尾貴紀対談集』(青土社)に米川との鼎談が掲載されました
6月25日に青土社より出版された『いつの日かガザが私たちを打ち負かすだろう 早尾貴紀対談集』に弊会顧問の米川と他のジャーナリストの方との鼎談が掲載されました。 ガザとルワンダのジェノサイド、難民・和平合意などの比較について話しています。...
7月8日
【書評掲載】月刊『子どもの本棚』にて『ムクウェゲ医師、平和への闘い』の書評が掲載されました
日本子どもの本研究会発行の月刊書評誌『子どもの本棚』2025年4月号にて、書籍 『ムクウェゲ医師、平和への闘い』 紹介されました。 お手に取られる機会がございましたら、ぜひご覧ください。(9ページに掲載されています。) 雑誌の詳細は こちら です。
4月13日
【メディア情報】華井代表の論説が『アフリカ』と『外交』に掲載されました
華井代表が執筆した論説2本が、一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』と外交専門誌『外交』に掲載されました。 『アフリカ』では武装勢力の構成、『外交』では政治関係に比重を置いて書きました。ぜひご一読ください。 (1)一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』2025...
4月9日
【書評掲載】アフリカNOWにて『ムクウェゲ医師、平和への闘い』の書評が掲載されました
アフリカ日本協議会(AJF)さんの会報『アフリカNOW』127号(2025年3月発行)にて、書籍『ムクウェゲ医師、平和への闘い』の書評が掲載されました。 AJF会員以外の方はご購入の必要がありますが、ぜひご覧いただけると幸いです。 会報の詳細は こちら です。
3月19日
【メディア情報】月刊『公明』に華井代表が寄稿しました
月刊『公明』4月号に、華井代表が執筆した緊急寄稿「コンゴ東部の切迫する人道危機に世界は目を向けよ」が掲載されました。 ムクウェゲ医師が「コンゴの実存的危機」を訴えたメッセージを軸にして、コンゴ東部がM23に占領されてしまった現在の危機について解説しました。...
3月11日
【メディア情報】『国際開発ジャーナル』に寄稿しました
『国際開発ジャーナル』3月号の特集「戦後80年 世界は何を学んだのか」に華井代表の寄稿文「深刻化するコンゴの紛争資源問題―地域機構介入とPKO撤退への憂慮」が掲載されました。 https://www.idj.co.jp/?p=12967...
3月7日


【メディア情報】北海道新聞にてコンゴ東部の紛争について取り上げられました
2025年2月19日付で北海道新聞朝刊の「卓上四季」という欄にて、最近の状況も含め、コンゴ東部の紛争について取り上げていただきました。 紙面の掲載許可をいただきましたので、紹介させていただきます。 デジタル版の記事も以下のリンクからお読みいただけます。...
3月2日
【メディア情報】テレビ朝日ネットニュース「ABEMAヒルズ」でコンゴ東部紛争と紛争鉱物問題について取り上げられました(番組HPより視聴可能)
2月13日に テレビ朝日のネットニュース「ABEMAヒルズ」(12:00~13:15配信)にて、AIサミットについて語るコーナーの一部で、コンゴ東部紛争と紛争鉱物問題について取り上げられ、 華井代表のコメントも収録されました。...
2月13日
【メディア情報】「アフリカ子どもの本プロジェクト(JACBOP)」のHPにて書籍『ムクウェゲ医師、平和への闘い』が紹介されました
「アフリカ子どもの本プロジェクト(JACBOP)」さんのHPにて、2024年6月に出版された書籍 『ムクウェゲ医師、平和への闘い』( 立山芽以子、華井和代、八木亜紀子著、岩波書店) を紹介していただきました。 JACBOPさんには、子どもの本の翻訳者や編集者、図書館員、一般...
1月8日