パンジ基金への寄付付き商品「小さいふ AFRICAN MASK」増産のお知らせ
- 2022年10月16日
- 読了時間: 2分
旅・遊び・アートがコンセプトのハンドメイドレザーブランド「クアトロガッツ」(株式会社ガッツ)が2022年5月25日の「アフリカの日」にあわせて発売した「小さいふ。AFRICAN MASK」は、売り上げの10%がRITA-Congoを通じてパンジ基金に寄付されます。 この度、好評により増産が決まりました。素敵な財布をぜひご覧ください。
コンゴの仮面をデザインした「小さいふ。AFRICAN MASK」は、クアトロガッツのスタッフが、ムクウェゲ医師に関する新聞記事を読み、「自分たちにも何かできることはないだろうか」という想いを抱いたことをきっかけに生まれました。
コンゴで起こっている紛争や性暴力は、非常に残酷で、またその背景に私たち自身の生活が関係しているという事実は、時に私たちの心を病ませるかもしれません。またある時は、紛争解決への道を長く感じ、私たちは無力感に襲われるかもしれません。
しかし、だからこそ、私たちひとり一人がコンゴに想いを馳せ、またその想いを形にすることは、いずれ大きな力となり、国際社会をも動かし、コンゴの惨状に終止符を打つことに繋がると私たちは信じています。
今回の試みを通じ、少しでも多くの方にコンゴの惨状を知っていただき、また私たちと共に解決に向けた一歩を踏み出していただけますと幸いです。
>>>商品はこちらよりご購入いただけます
クアトロガッツ「小さいふ。AFRICAN MASK 」アフリカの日記念第3弾!!はコンゴモデル

※写真:クアトロガッツHPより
最新記事
すべて表示日本子どもの本研究会発行の月刊書評誌『子どもの本棚』2025年4月号にて、書籍 『ムクウェゲ医師、平和への闘い』 紹介されました。 お手に取られる機会がございましたら、ぜひご覧ください。(9ページに掲載されています。) 雑誌の詳細は こちら です。
華井代表が執筆した論説2本が、一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』と外交専門誌『外交』に掲載されました。 『アフリカ』では武装勢力の構成、『外交』では政治関係に比重を置いて書きました。ぜひご一読ください。 (1)一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』2025...
3月28日に日本記者クラブにて、 ルクムエナ・センダ駐日コンゴ民主共和国大使が会見を行いました。 大使による記者会見は大変珍しいとのことです。 「日本にできることは、鉱物を直接、現地で購入すること」などと話されています。 会見は こちら よりご覧いただけます。
Comments