top of page

第1回『女を修理する男』上映会&報告会

第75回GSDMプラットフォームセミナー

「女を修理する男」上映会+「コンゴの紛争問題からとらえるビジネスと人権」講演会

【来場者】:174名

【日時】 :9月21日(水)18:00~21:00

【会場】 :東京大学駒場キャンパス18号館ホール

【講演者】:上田 肇(京セラ SCMリスク管理課責任者)

      田中 滋(アジア太平洋資料センター:PARC)

      根本かおる(国連広報センター所長)

      藤田順三(外務省TICAD大使)

      山崎昌宏(電子情報技術産業協会:JEITA)

【司会】 :華井和代(東京大学公共政策大学院 特任助教)

【開催概要】  9月21日、第75回GSDMプラットフォームセミナー「女を修理する男」上映会・「コンゴの紛争資源問題からとらえるビジネスと人権」講演会が行われた。  本セミナーでは、コンゴの紛争資源問題を事例として、資源産出地域における人権侵害の実態と、当該資源を利用する先進国の企業が果たすべき社会的責任の関係について考える。議論の題材として、コンゴ東部で医療活動に取り組むデ二・ムクウェゲ医師の活動を描いたドキュメンタリー映画『女を修理する男』(2015年ベルギー制作)を上映し、資源産出地域で起きている紛争手段としての性暴力と資源利用の実態を理解する。その上で、コンゴ東部の鉱山を現地調査したアジア太平洋資料センターの田中氏と、日本で紛争鉱物問題に取り組むJEITA責任ある鉱物調達検討会の京セラ上田氏および事務局の山崎氏が講演を行い、日本の企業が社会的責任を果たすべく尽力する実態をとらえ、今後の日本社会が取るべき方向性について議論する。

bottom of page