【活動報告】外務省にパブリックコメントを提出しました
2025年7月16日、外務省の「対コンゴ民主共和国開発協力方針」へのパブリックコメントを提出しました。 日本からの対コンゴ支援がより効果的にコンゴにおける人間の安全保障の実現に寄与するものとなるよう、RITA-Congoと東京大学未来ビジョン研究センターグローバルサウスにお...
6 時間前
【メディア情報】月刊『パンプキン』7月号に華井代表の記事が掲載されました
潮出版社の月刊『パンプキン』2025年7月号に、華井代表の記事が下記の通り掲載されました。 華井和代「紛争下の女性に寄り添う支援〜コンゴ民主共和国ムクウェゲ医師と共に」『パンプキン』潮出版社、2025年7月号、90-95頁...
4 日前


【書籍情報】『いつの日かガザが私たちを打ち負かすだろう 早尾貴紀対談集』(青土社)に米川との鼎談が掲載されました
6月25日に青土社より出版された『いつの日かガザが私たちを打ち負かすだろう 早尾貴紀対談集』に弊会顧問の米川と他のジャーナリストの方との鼎談が掲載されました。 ガザとルワンダのジェノサイド、難民・和平合意などの比較について話しています。...
7月8日
【コンゴ情報】コンゴとルワンダが和平合意に署名
6月18日にアメリカ仲介によるコンゴとルワンダの和平合意に関する共同声明が発表されましたが、27日に正式な署名がなされました。 これに対し、ムクウェゲ医師はコンゴ国内で開催された平和のための講演会におけるスピーチを掲載し、改めて和平合意の内容への批判を表明しています。...
6月30日
【ニュースレター】第23号のご案内(2025年6月)
いつもRITA-Congoの活動をご支援いただき誠にありがとうございます。2025年6月度におけるRITA-Congoの活動、ならびに今後のイベント情報をご案内させていただきます。下記よりダウンロードいただきご覧いただけると幸いです。...
6月27日
【イベント開催報告】第10回RITA-Congoオンラインサロン|MABADILIKO土井代表に聞くコンゴ東部の現状
2025年5月24日に開催した「第10回RITA-Congoオンラインサロン| MABADILIKO土井代表に聞くコンゴ東部の現状 」の開催報告書を公開いたします。 今回は、 ゴマに病院を開設しながらもM23の侵攻によって避難を余儀なくされた現地非営利団体・MABADILI...
6月25日
【コンゴ情報】コンゴとルワンダの和平合意に対するムクウェゲ医師のメッセージを和訳公開します
6月18日にコンゴとルワンダの和平合意に関する共同声明が発表され、27日の正式署名を待つ状態になっています。 仲介したトランプ大統領は「今日はアフリカにとって素晴らしい日だ」と誇っていますが、ムクウェゲ医師はこの和平合意を厳しく批判しています。...
6月23日
【イベント情報】RITA-Congo活動5周年記念イベント「コンゴ東部危機に際して -日本からのコンゴ支援を振り返る」のご案内(2025/7/3(木) 18:30-20:30)
RITA-Congoは今年で活動5周年を迎えます。そこで、活動5周年記念イベントとして、7月3日(木)に公開セミナーを開催いたします。 下記の実施概要をご確認いただき、IFIのお申し込みフォームにて、参加申し込みいただけますようお願いいたします。...
6月11日
【イベント開催報告】『ムクウェゲ医師、平和への闘い』 出版記念イベント(2024/8/2)
2024年8月2日に開催した 『ムクウェゲ医師、平和への闘い』 出版記念イベント の報告書を公開いたします。 公開が大変遅くなり、掲載順が前後してしまいましたこと、お詫び申し上げます。 今回のイベントでは、執筆者が本書に込めた思いを共有するとともに、日本でくらす私たちが問題...
5月24日


RITA-Congoメンバーがムクウェゲ医師と面会しました
5月15日、The Eldersの大会で来日中のムクウェゲ医師と、RITA-Congoの華井代表、大平理事、米川顧問が面会しました。ムクウェゲ医師は、ルワンダに支援された武装勢力M23によるコンゴ東部の占拠を解決するために、欧州議会での演説など国際社会への働きかけに尽力され...
5月17日