

- 2021年9月29日
Séminaire en ligne "Rôle de la société civile dans le processus de consolidation de la paix en RDC"
Nous avons le plaisir de vous annoncer la tenue du colloque "Rôle de la société civile dans le processus de consolidation de la paix en RDC" prévu le 9 octobre 2021. ◆◇◆Détail du colloque◆◇◆ ・Date et heure: samedi le 9 octobre 2021 du 18h00 heure locale au Japon, 10h heure locale à Kinshasa, 11h heure locale à Kisangani ・Participation gratuite. ・Avec traduction en japonais et français ・Pour inscrire au colloque: https://forms.gle/3ycnb5muUptCMZqh8 Inscription possible jusqu'a
- 2021年9月24日
米川共同代表による解説「RITA-Congo Briefing Paper No.7『ホテル・ルワンダ』英雄の禁錮:フツに対するジェノサイドが起きているのか?」
コンゴの紛争と重大な人権侵害にまつわる状況をRITA-Congoの米川共同代表が解説する「RITA-Congo Briefing Paper」シリーズの第7号となっております。 【過去の投稿】 第1号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号 第7号は「『ホテル・ルワンダ』英雄の禁錮:フツに対するジェノサイドが起きているのか?」です。 会員限定コンテンツですので、ぜひこの機会にRITA-Congoに入会いただき、ご購読ください。 *入会はこちらから RITA-Congo Briefing Paper No.7 『ホテル・ルワンダ』英雄の禁錮:フツに対するジェノサイドが起きているのか? 9 月 20 日、映画『ホテル・ルワンダ』で英雄として描かれたホテルの元支配人ポール・ルセサバギナ被告(Paul Rusesagabina)に禁錮 25 年を言い渡されたニュースは世界で報道されました。被告は昨年 8 月、滞在先のドバイで誘拐され、チャーター便でルワンダに移動させられ、逮捕されました。 ルワンダの裁判所によると、被告はコンゴに拠点を持つ反政府武装組織を


- 2021年9月23日
【10月9日】オンライン・セミナー「コンゴの平和構築プロセスにおける市民社会のリーダーシップ」
2021年10月9日(土)18:00-20:00 コンゴ東部キサンガニ大学のアルフォンス・マインド教授を講師にお招きしてオンライン・セミナーを開催します。ぜひご参加ください。 1.日時:2021年10月9日(土)18:00~20:00 2.形式:Zoomでのオンライン開催 3.言語:日本語・フランス語(通訳あり) 4.参加登録:https://forms.gle/Fbue6xk3wrfZFphm9 5.開催趣旨 紛争影響地域において平和構築を実現するためには、抑圧と暴力によって築き上げられた紛争主体間の利害構造を解体し、市民の生命と人権が守られる社会へと転換することが必要です。しかしながら、国連を中心とする国際社会が実施する平和構築策はときに、紛争主体間の利害構造を維持したまま「非武装化」のみを目指し、脆弱な土台の上に平和と安全を築こうとすることによって、社会の中に支配的な権力構造と暴力を残存させています。武装勢力が紛争に勝利して政権を奪取したり、不正選挙によって民主主義が損なわれたりするなかで、それでもなお正義、平和、繁栄をめざす国づくりへと転
- 2021年9月23日
月刊「公明」に華井共同代表の論説「私たちの豊かさ支えるコンゴの艱難辛苦」が掲載されました
華井共同代表による論説「私たちの豊かさ支えるコンゴの艱難辛苦」が公明党機関紙 月刊「公明」10月号に掲載されました。これを機にコンゴ問題に取り組む政治家が増えることを期待します。
https://komeiss.jp/products/detail.php?product_id=334

- 2021年9月23日
【パンジ病院支援】ご寄付のお願い(救急車寄贈のため)
NPO法人RITA-Congoは、2020年春の活動開始以降、コンゴ東部でムクウェゲ医師が運営するパンジ病院と緊密な連携を取り、支援を行ってきました。 おかげさまで寄付金は総額で460万円になり、新型コロナ対策の国境閉鎖で物資が不足するパンジ病院に多くの医療品を送付することができました。 https://www.rita-congo.org/single-post/relief-supplies-for-panzi 今年3月には、ムクウェゲ医師と相談のうえ、日本の自治体から払い下げられた救急車を購入しました。パンジ病院が独自の救急車を所有することで、より多くの患者を救うことができるようになると期待しています。 https://www.rita-congo.org/single-post/ambulance-2021march 現在、救急車は手続きを終えて出港を待っていますが、6月以降、コンゴを含むアフリカ諸国は深刻な新型コロナの第三波に見舞われており、物流に問題が発生しています。そのため第三波が落ち着く時期を待っていましたが、この度、これ以上の待
- 2021年9月18日
米川共同代表による解説「RITA-Congo Briefing Paper No.6 米軍による対テロ戦争とコンゴの『テロ組織』」
コンゴの紛争と重大な人権侵害にまつわる状況をRITA-Congoの米川共同代表が解説する「RITA-Congo Briefing Paper」シリーズの第6号となっております。 【過去の投稿】 第1号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号は「米軍による対テロ戦争とコンゴの『テロ組織』」です。 会員限定コンテンツですので、ぜひこの機会にRITA-Congoに入会いただき、ご購読ください。 *入会はこちらから RITA-Congo Briefing Paper No.6 米軍による対テロ戦争とコンゴの「テロ組織」 現在、米軍による対テロ戦争が再び注目されています。米国領土で起きた同国最悪のテロ事件であ る「9・11」から 20 年が経過したこと、また 9・11 直後に、米国が軍事介入したアフガニスタンにおい て米軍撤退直前の今年 8 月 15 日、タリバンが首都カブールを制圧し、「テロ」政権を樹立したこと で、米軍介入の意義が問われています。... <全文はこちら> (会員限定:パスワードはNo.2~8で共通です)