top of page

【緊急のお願い】ムクウェゲ医師のパンジ病院への支援(コロナウィルス対策のため)

更新日:2021年10月25日

コンゴの性暴力と紛争を考える会(ASVCC:2020年4月からNPO法人RITA-Congoに改組)

よりご案内させていただきます。

ASVCCは、コンゴ民主共和国東部で紛争下の性暴力被害者を救済する

婦人科医デニ・ムクウェゲ医師(2018年ノーベル平和賞受賞者)の活動を支援してきました。

この度、世界的な新型コロナウイルスの蔓延にともない、

アフリカ諸国で国境封鎖が始まり、ムクウェゲ医師のパンジ病院でも深刻な物資不足が起きています。

パンジ病院がコロナウイルスの感染者を治療すると同時に

予防策を取るよう地域住民に働きかける拠点になるため、

ASVCCはパンジ病院への支援を強化します。 ムクウェゲ医師の活動およびパンジ病院への支援にご協力いただける方は、

こちらにご寄付をいただければ幸いです。

▽▼寄付振込先口座(パンジ病院への寄付専用口座)▼▽ 銀行名:三菱UFJ銀行 本郷支店 口座番号:普通 0305311 口座名義:特定非営利活動法人RITA-Congo(トクテイヒエイリカツドウホウジン リタコンゴ)

※ご寄付いただいた際は、お手数ですが office@rita-congo.org までご連絡をいただけますと幸いです。

みなさまの温かいご支援お待ちしております。

最新記事

すべて表示
【メディア情報】華井代表の論説が『アフリカ』と『外交』に掲載されました

華井代表が執筆した論説2本が、一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』と外交専門誌『外交』に掲載されました。  『アフリカ』では武装勢力の構成、『外交』では政治関係に比重を置いて書きました。ぜひご一読ください。   (1)一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』2025...

 
 
【コンゴ情報】日本記者クラブにて駐日コンゴ大使が会見しました

3月28日に日本記者クラブにて、 ルクムエナ・センダ駐日コンゴ民主共和国大使が会見を行いました。 大使による記者会見は大変珍しいとのことです。 「日本にできることは、鉱物を直接、現地で購入すること」などと話されています。 会見は こちら よりご覧いただけます。

 
 

Comments


bottom of page