検索
第5回 紛争資源問題をめぐる最新動向と展望
- RITA-Congo
- 2017年12月11日
- 読了時間: 1分
第102回プラットフォームセミナー
「コンゴの紛争資源問題からとらえるビジネスと人権」シリーズセミナー
「コンゴの紛争資源問題をめぐる最新動向と展望」
【日時】2017年12月11日(月) 18:00~20:00(開場17:30)
【会場】東京大学本郷キャンパス国際学術総合研究棟4階 SMBC Academia Hall
【登壇者】ジャン=クロード・マスワナ 筑波大学 准教授 米川正子 立教大学 特定課題研究員 華井和代 東京大学公共政策大学院 特任助教 小島千晶 筑波大学 ビジネス科学研究科 修士2年 ※司会:山本悠久 東京大学大学院 工学系研究科 修士2年(GSDM生)
最新記事
すべて表示3月16日(日)に日本社会科教育学会の研究推進委員会2024年度例会にて、華井代表が「つながりでとらえる国際問題―コンゴの紛争鉱物問題と私たち―」と題するオンライン講演を行いました。 http://socialstudies.jp/ja/research_meeting.h...
3月16日(日)、日本社会科教育学会主催のオンライン講演会に弊会の華井代表が登壇し、「つながりでとらえる国際問題―コンゴの紛争鉱物問題と私たち」という主題でお話しします。 元高校世界史教師の経歴を生かして、コンゴ東部紛争のような国際問題を日本の社会科教育でどのように扱うべき...
2月24日(月祝)に創価学会女性平和委員会「私がつくる平和の文化」講演会で、弊会の華井代表が「紛争下の女性に寄り添う支援~コンゴ民主共和国ムクウェゲ医師とともに」と題するお話をいたしました。 担当委員の方20名ほどが会場に集まられたほか、YouTube配信で約2,000名が...