top of page

【外部講演報告】創価学会女性平和委員会にて講演しました

2月24日(月祝)に創価学会女性平和委員会「私がつくる平和の文化」講演会で、弊会の華井代表が「紛争下の女性に寄り添う支援~コンゴ民主共和国ムクウェゲ医師とともに」と題するお話をいたしました。


担当委員の方20名ほどが会場に集まられたほか、YouTube配信で約2,000名が参加くださったとのことです。紛争下の性暴力から立ち直ろうとする女性たちへの支援事業の話を中心として、コンゴ東部紛争の現状についてもお話しいたしました。質疑応答では、日本からできる支援や現地の文化を尊重する大切さなどについて、活発な意見交換が行われました。


講演の様子は、翌日の聖教新聞に掲載されました。

最新記事

すべて表示
【メディア情報】華井代表の論説が『アフリカ』と『外交』に掲載されました

華井代表が執筆した論説2本が、一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』と外交専門誌『外交』に掲載されました。  『アフリカ』では武装勢力の構成、『外交』では政治関係に比重を置いて書きました。ぜひご一読ください。   (1)一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』2025...

 
 
【コンゴ情報】日本記者クラブにて駐日コンゴ大使が会見しました

3月28日に日本記者クラブにて、 ルクムエナ・センダ駐日コンゴ民主共和国大使が会見を行いました。 大使による記者会見は大変珍しいとのことです。 「日本にできることは、鉱物を直接、現地で購入すること」などと話されています。 会見は こちら よりご覧いただけます。

 
 

留言


這篇文章不開放留言。請連絡網站負責人了解更多。
bottom of page