国連工業開発機関(UNIDO)コンゴ東部支援事業の立ち上げ式に参加しました!
- RITA-Congo
- 2022年8月30日
- 読了時間: 1分
8月25日(木)にUNIDO(ウイーン)、パンジ病院(コンゴ)、東大&RITA-Congo(日本)をつないでのオンライン立ち上げ式が開催され、RITA-Congoからは華井・米川共同代表とアドバイザーのマスワナが出席ました。
UNIDOによるコンゴ東部支援事業については
こちらをご覧ください
UNIDOの石川氏が事業立ち上げの経緯を説明した後、RITA-Congoの華井、パンジ財団のDebby氏が歓迎のコメントを述べ、本事業の目的を関係者間で再度確認しました。
パンジ病院の一角で女性たちがサトウキビを原料としてアルコール消毒剤を作り、病院で利用すると同時に市場でも販売する事業に向けて、プロジェクトコーディネーターや現地出身の化学専門家がUNIDOで雇用され、まもなく工場の建設が始まります。 事業の実施状況をRITA-Congoからも日本のみなさまにお伝えしていきますので、ぜひご注目ください。

最新記事
すべて表示日本子どもの本研究会発行の月刊書評誌『子どもの本棚』2025年4月号にて、書籍 『ムクウェゲ医師、平和への闘い』 紹介されました。 お手に取られる機会がございましたら、ぜひご覧ください。(9ページに掲載されています。) 雑誌の詳細は こちら です。
華井代表が執筆した論説2本が、一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』と外交専門誌『外交』に掲載されました。 『アフリカ』では武装勢力の構成、『外交』では政治関係に比重を置いて書きました。ぜひご一読ください。 (1)一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』2025...
3月28日に日本記者クラブにて、 ルクムエナ・センダ駐日コンゴ民主共和国大使が会見を行いました。 大使による記者会見は大変珍しいとのことです。 「日本にできることは、鉱物を直接、現地で購入すること」などと話されています。 会見は こちら よりご覧いただけます。
Comentarios