top of page

【開催報告】映画『ムクウェゲ』の上映会&トーク

  • 2022年12月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年1月10日


@国連UNHCR協会

2022年12月4日(日)に文京区で開催された「第17回難民映画祭2022」にて、映画「ムクウェゲ『女性にとって世界最悪の場所』で闘う医師」が上映され、上映後のトークに本会の米川共同代表が登壇しました。  トークにて米川は、ロシアがウクライナに侵攻して紛争が勃発したように、ルワンダなどがコンゴに侵攻して紛争が26年間続いていること、そして現在もルワンダが支援しているといわれている武装勢力による新たな紛争が再燃しているのにもかかわらず、国際社会はコンゴの紛争を「内戦」、あるいはコンゴ政府のガバナンス問題と認識していることに問題があることを指摘しました。またグローバル経済と関連するコンゴ紛争の実態、そしてムクウェゲ医師の訴えにもっと注目したり耳を傾けてほしいことも訴えました。

 映画『ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師』は、「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」を受賞するなど内外で高い評価を受けてきました。TBSテレビにて自主上映会用のDVD有料貸し出しが行われています。学校の授業やイベントでの上映などにぜひご活用ください。

■映画についてはこちら

■DVD貸し出し申込先はこちら

TBSテレビ メディア企画室 藤井和史

〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6

mail: fujii.kazufumi☆tbs.co.jp (☆を@に変えてください)

電話:090-2177-8358

※上映料金や条件については直接お問い合わせください

最新記事

すべて表示
【メディア情報】華井代表の論説が『アフリカ』と『外交』に掲載されました

華井代表が執筆した論説2本が、一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』と外交専門誌『外交』に掲載されました。  『アフリカ』では武装勢力の構成、『外交』では政治関係に比重を置いて書きました。ぜひご一読ください。   (1)一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』2025...

 
 
【コンゴ情報】日本記者クラブにて駐日コンゴ大使が会見しました

3月28日に日本記者クラブにて、 ルクムエナ・センダ駐日コンゴ民主共和国大使が会見を行いました。 大使による記者会見は大変珍しいとのことです。 「日本にできることは、鉱物を直接、現地で購入すること」などと話されています。 会見は こちら よりご覧いただけます。

 
 

Comments


bottom of page