- 7 日前
【コンゴ情報】「世界ゴリラの日(9/24)」に上野動物園でレアメタル採掘削減キャンペーン(2023/9/24 NHK)
2023/9/24 NHKより。 「世界ゴリラの日(9/24)」に上野動物園にて、レアメタル採掘量を減らすことによるゴリラの保全を目的として、飼育員による説明やスマートフォン回収が行われたとのことです。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20...
- 9月23日
【メディア・コンゴ情報】米川共同代表の記事が公開されました(9/21 朝日新聞GLOBE+)
9/21 朝日新聞GLOBE+にて、米川共同代表の執筆記事「ウクライナ侵攻の影で、黙殺されたルワンダによるコンゴ侵攻、ムクウェゲ医師の怒り」が公開されました。 コンゴの歴史と現在、ムクウェゲ医師の活動、コンゴへの諸外国(特にルワンダ)の関与などがまとまっております。ぜひご覧...
- 7月13日
【コンゴ情報】コンゴの外交特権装い、金塊105kgを密輸(2023/7/11 TBS 他多数)
2023/7/13 TBS 他多数での報道より。 アメリカ国籍の男性と日本人3人が、タイから105kgもの金塊を密輸しようとして逮捕されたとのことです。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/596024?display=1 ...
- 6月26日
【コンゴ情報】コンゴ政府がICCにコンゴ東部で発生している暴力行為への捜査を要請(2023/6/23 HRW)
2023/6/23 Human Rights Watch(HRW)より。 コンゴ政府はコンゴ東部の北キブ州で発生している暴力行為について、国際刑事裁判所(ICC)への捜査を正式に要請したとのことです。 https://www.hrw.org/news/2023/06/23/...
- 6月12日
【コンゴ情報】米慈善団体のコンゴ向け寄付金約90万ドルが職員により盗難(2023/6/12 Africanews)
2023/6/12 Africanewsより。 米国の慈善団体『GiveDilectry』が、部外者と共謀した職員により、コンゴ向けの寄付金のうち、約90万ドルが盗難されたとのことです。携帯電話のSIMカードによる送金システムを利用して寄付金を運用しているそうですが、本来受...
- 5月22日
【コンゴ情報】コンゴと広島のつながり(2023/5/20 ABEMA news)
2023/5/20 ABEMA newsより。 G7広島サミットの開催に際し、広島市内で開催された展示会にて、 コンゴ出身アーティストのシクステ・カキンダ氏がコンゴと広島に関係したアート作品を発表したとのことです。 https://abema.tv/video/episod...
- 5月7日
【コンゴ情報】コンゴ東部で洪水により200名以上が死亡(2023/5/7 朝日新聞デジタル)
2023/5/7朝日新聞デジタルより。 日本でも既に多くの報道機関より発信されておりますが、5/4コンゴ東部南キブ州で 大雨による洪水や土砂崩れにより、200名以上もの住民が亡くなっています。 行方不明者も多く、犠牲者はさらに増加する可能性があります。...
- 4月30日
【コンゴ情報】コンゴ東部で約100万人もの人々が避難生活を強いられています(2023/4/20 国境なき医師団)
2023/4/20 国境なき医師団公式HPより。 コンゴ東部北キブ州では、反政府武装勢力M23が戦闘を再開したことにより、 約100万人もの人々が自宅を追われ、避難生活を余儀なくされています。 https://www.msf.or.jp/news/detail/headli...
- 4月16日
【コンゴ情報】コンゴ東部に関する下村靖樹氏のルポタージュ(2023/4/13 Forbes Japan)
2023/4/13 Forbes Japanより。 先日開催した「第3回RITA-Congoオンラインサロン」で登壇し、 ウガンダ軍に従軍してコンゴ東部に入った際の現地の様子を報告いただいた、 下村靖樹氏のルポタージュ記事が出ていたので紹介いたします。...
- 4月3日
【コンゴ情報】コンゴ東部で約75万人の子供たちが教育を受けられない状態(2023/3/29 ユニセフ)
2023/3/29ユニセフHPより。 コンゴ東部2州(北キブ州・イトゥリ州)において、武装勢力の攻撃や支配による治安悪化により、 少なくとも2,100校が休校に追い込まれ、約75万人もの子供たちが教育を受けられない状況とのことです。...